ガジェット

まもなく日本でも発売開始 Voyager Edge をレビュー

ちはや

http://www.flickr.com/photos/9508215@N05/8141176063

photo by James Cao | Studiosushi™

どうも、最近アメリカに行ってきてテンション上がりまくりな”ちはや”です。 今日はアメリカで買ってきたガジェットご紹介です。

その名も ”Voyager Edge”

日本ではまだ未発売モデルなので、レビューをしていこうと思います。

Plantronics社 最新作 Voyager Edge

IMG_8138.JPG

白い箱にスマートに入っております。

アメリカで買って、$140.39- (14,342円 当時レート)でした。

日本での発売予定価格は、14,800円程度。

あまり変わりませんでした。

IMG_8140.JPG 早速開封!!

箱はハシっこがマグネットが入っているのか、なんともいい感じです。

パタっとしまります。

上品に、本体と充電器兼ケースが入ってます。

IMG_8161.JPG

中身はこんなかんじです。

  • 充電機能付きケース
  • 本体
  • 充電ケーブル
  • ACアダプタ
  • イヤーパッド 各サイズ

IMG_8142.JPG

本体はブラックにしました。

なんともスマートです。

IMG_8145.JPG

IMG_8146.JPG

本体裏側は、充電機と接続する電子部分がむき出しになっております。

大丈夫なのかなこれ?

眼鏡をしてても装着できるようになってます。

素晴らしい機能たち

  • 日本語音声ガイダンス設定可能
  • SmartSensorテクノロジー

今回新たに導入された機能ですね。

ヘッドセットをつけているか、置いているかを検知して、自動的にBluetoothリンクをOn.Off切り替えるものです。

  • トリプルマイク

マイクを3つ使っており、ノイズキャンセルをしている。

  • 撥水加工
  • iOS, Andoroid Appあり

スマートフォンで簡単に設定変更できます。

これはオススメです。

  • 音声案内可能 (日本語対応)
  • NFCペアリング可能

実際使ってませんが、いりますかね。この機能。

  • 通話時間:6時間 スタンバイ:7日間 充電器を使うと最大16時間
  • 接続エリア:33フィート(約10m)

安定接続させるならSmartSensorはOFFにするべき!

SmartSensorテクノロジー搭載により、現在装着しているか機械が判定するようになりました。

私の場合はこれによりBluetooth接続して通話しているのに、Bluetooth接続が安定しないことが発生しました。

恐らくSensor位置のリセットがうまくいってなかってご作動しているだけだと思いますが、勝手にリンクが切れたりして不便でした。

センサーの無効化
センサーを無効にするには、音声ボタン とコールボタン を押したまま、LEDの点滅が紫から赤になるまで6秒間以上待ちます。 再度有効にすると、LEDの点滅が紫から青になります。

他の製品との比較

私はいままで、Bose Bluetooth headset Series2 を使っていました。

1万7千円もするBluetooth ヘッドセット [Bose® Bluetooth® headset Series 2] を買ってみた!ヨドバシカメラでほとんど衝動買いに近い感じで、新しいBTヘッドセットを買いました。その名は・・・Bose® Bluetooth...

電池持ちや買ってから早くも2年以上経過しているため、色々壊れかけていました。

その前は、PlantronicsのDiscovery975 でした。

最近気になってたのは、Jawbone ERAの最新作でした。

正直後もう少しで、ERA購入予定だったのです。

結果、Voyager Edge買って大満足でした。

理由は・・・・

おもちゃっぽくなくビジネスユースでも十分使えるところ!

ずばりこれですね!

なんかERAって、見た目しょぼく見えるんですよね。

機能はどうかと言われると使ったことないので正直わかりませんが、海外レビューでも、VoyagerEdgeに軍配が上がっているみたいです。

まとめると

  • Discovery975ではできない音楽再生が可能!
  • Boseよりも長い時間使える
  • 音声はよりはっきり聞こえるようになった(っぽい)
  • 音楽の聞こえはいい感じ!
  • ERAよりビジネスユースに適している

実際使ってみて、思ったこと

BoseBluetoothも便利でした。 が、電池持ちが悪いことからあまり使うのをためらうことが多かったです。 例えば、通勤で音楽聞いてたら、いざ通話で使えないとか・・・

そういう悩みをなくしてくれたのがコイツです。

なんたって6時間持ちますし、使い終わったらケースに入れてたらまた充電されてますからね。

音声に関しては、Bluetooth使っていると相手側は気づいてない事が多いです。

プライベートでも仕事でも使っておりますが、今までクレームが出たことありません。  これはBluetoothイヤホンを使っていることで非常に大事なことです。

変に安いもの使っていると、変に音を拾いすぎて煩いこと多いです。

音楽聞いてても片耳ながらきれいな音が流れています。 十分楽しめます。

確かにBluetoothヘッドセットに関しては高く感じますが、間違いなく買って損はしないものです!!  まもなく日本でも発売開始なので手にしてみてください!

【国内正規品】 PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Voyager Edge Black VOYAGEREDGE-B

【国内正規品】 PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Voyager Edge Black VOYAGEREDGE-B

Amazonでは既に予約販売開始しております!

ファームウェアアップデート場所

http://www.plantronics.com/jp/support/myheadset/updater/

f:id:chihaya9636:20140624211736j:plain

無事に接続できるとこうなります。

 関連リンク

NFCに対応したPlantronics 次期ヘッドセット「Voyager Edge」海外レビューまとめ
Voyager Edgeを紹介してくれた方のブログ

Plantronics | Voyager edgeは音声アラートの日本語の設定とNFCに対応するだけではなく、外出中でも充電可能な専用ケースを付属したワイヤレスヘッドセットです。
日本公式HPにも登場 6月下旬と書いています
すでに日本語の説明書はこちらかDL可能です

プラントロニクス、最大約16時間の連続通話が可能なヘッドセット「Voyager Edge」 – ケータイ Watch
6月27日 発売だということです

MyHeadset.jp | Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Voyager Edge
簡単にはここで説明されております。

<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- 300 250 レクタングル --> <ins class="adsbygoogle" style="display:inline-block;width:300px;height:250px" data-ad-client="ca-pub-4498348551584272" data-ad-slot="6726826853"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- 300 250 レクタングル --> <ins class="adsbygoogle" style="display:inline-block;width:300px;height:250px" data-ad-client="ca-pub-4498348551584272" data-ad-slot="6726826853"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
ABOUT ME
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- リンクユニット --> <ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-4498348551584272" data-ad-slot="8426787222" data-ad-format="link"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
記事URLをコピーしました