はてなさんから今週のお題を頂きました。「愛用しているもの」
愛用しているものがわかると、その人の生活がわかりそうな感じがして、いまから他の方のブログを見るのが楽しみです。
さて、そこで私の愛用しているものたちをご紹介していきます。 クマのぬいぐるみと添い寝とかありえません。
この記事をサクッと
ガジェット関係
Kindle Papwerwhite
少し前までは通勤に自家用車だったんですが、電車通勤を始めてみて日々の疲れ方が電車通勤のほうが楽だったので変えました。車の時に割り込みや渋滞などで感じていたストレスも無くなりました。
そんな電車のお供にKindleくんです。
https://gadgecopter.com/kindle_paper/
Dynabook R632
今もブログ更新でガツガツ使っているパソコン。 Dynabook R632
軽いパソコンが欲しいなぁ~ってことで、探していたら当時すごく安く買えて嬉しかった思い出があります。
結果的に画面サイズ、重さ、性能もまだまだ現役で十分使えているので買い換えることもしておりません。
https://gadgecopter.com/2014-03-13-155854/
但し、SSD容量が不足してしまったので容量増加はしております。 最近バッテリーがヘタってきているのでどうにかして交換できないかと模索中です。
https://gadgecopter.com/2015-08-05-180448/
最近登場して気になっているのはこいつです。ベゼルの狭さがカッコいい。堅牢性心配やけど
XperiaZ3(401SO)
決算時期にMNPしてゲットした端末です。 実際のSIMはY!mobileのものを使っています。 なぜ401SOかというとキャリアデザインが入ってなくて素直にスマートだからです。
やり方は以下を参照してください。
https://gadgecopter.com/win10_xperia_simfree/
その他
ジェットストリーム 0.5mm
ガジェット大好きでもまだまだアナログに頼ることも多いです。 だからこそ、文字を書くときは少しでも快適に書きたいのでこいつを愛用しています。 本当にスラスラ書けることとシャーペン機能もあるので便利です。
私は阪急百貨店でネーム入れサービスやっていたときに嫁さんと一緒に買いました。
ハーシェルサプライのバッグ
通勤やプライベートにも使っています。 ハネムーン旅行でも使えて非常に便利でした。
他のバッグも調べましたけど、可愛さを評価してハーシェルサプライにしました。 それにしても実物探すの大変でした。
PC用のインナーもあるのですが、逆にそれしかないのでバッグインバッグを使っています。
https://gadgecopter.com/2015-01-19-220045/
サーモスマグ
一度、紛失していましまたが再度購入いたしました。 一日500mlで足りないこともありますが、ペットボトルのお茶とか買ったらこちらに移しています。 何より保温性が抜群なのでこれからの時期非常に有難いです。
今年もあと少しなにか増えるかな?
愛用しているものって当たり前の話ですが、日常手元にずっとありますね。これだけものがしっかり持てることに執筆しながら、少し幸せを感じました。
さて、ふとカレンダーを見たらもう11月。 今年もあと2ヶ月となりました。 今既に持っているもので満足はできていますが、日常発表されていく新商品を見るたびにワクワクします。
その中から私の愛用品に仲間入りするものは出てくるのでしょうか? 非常に楽しみです。