
なんだかんだで既に5月になってしまいましたね。
時間が経つのは早いものです。 仕事でせかせかとしておりました。
5月も6月も忙しいわけですが、楽しみます。
[Å] カメラの基礎知識から応用テクまで!「デジタル一眼撮影早わかりQ&A150」が凄く優しく読みやすい!! | あかめ女子のwebメモ
カメラの知識をある程度得ることが大事ですね。
長時間労働、マルチタスク、先延ばし…巷にはびこる生産性の誤解を科学で解く : ライフハッカー[日本版]
マルチタスクばかり考えて、実は効率低下がありえますよね
[海外旅行] はじめての国に行く前のチェックリスト | ごりゅご.com
アメリカに行く時に参考にしよう
そろそろかな…と思ったら。失敗しない婚約指輪の選び方・買い方 : ライフハッカー[日本版]
ん~いつかは役立つことがあるかなぁ~
結果がすべて それはわかっているけどね・・・
ちはや は今日の記事を見てこう振り返る。
せっかく高性能カメラ持ったとしても、使い方を全然知らなかったら宝の持ち腐れですよね。 だからこそ、基本的なことを学んでおきたいところなわけです。
皆さんは初めての海外行く時に何を用意していますか。
アメリカに行くことが決まったんですが、あまりにも突然過ぎて、まだ何も準備出来ておりません。 非常に不安です。
とりあえず、航空券情報等来たらESTA登録だけはしておかないとダメですね。