4月15日 今日はヘリコプターの日みたいです。 知りませんでした。
ってことで、私が気になったニュースを紹介します。
今回は、 超小型ACアダプターが気になる感じです。
はてなブログProにしてみました。 – YESかNOか半分か。
Proに私も変えようか迷ってますねぇ~ すっきりデザイン。
ノート向け超小型ACアダプタ Dart が予約開始、79ドルから。MacBook用は148ドル〜 – Engadget Japanese
高いけど、こんだけコンパクトなら価値ありだな!
まだ発売もしてませんけど、この小ささは正義です!! 発売したら絶対欲しい!
【プレゼン】研究室発表のプレゼン資料の作り方【初心者用】
プレゼン資料 ちょうど作っているので気になります
色々アピールしようと思ったら、プレゼンは大事です。
そういう意味では、それだけでもKeynote使えるMacもありなんですけど、私はWindowsで頑張ります。
BenQの24型ディスプレイをMacBookに接続、台に乗せ縦デュアル利用!しかも全部合わせて約2万円で済む。
これを元にデュアルディスプレイ考えよう
BenQディスプレイは他のものに交換しますが、台はいいですね!
USBアダプタってことで使えそうです。会社でもこうしようかなぁ~
つらい長距離フライトでも快適に過ごすために大切なこと(エコノミークラスの場合) : ライフハッカー[日本版]
いつかは長時間フライト乗りそうなので、気になりますね。 窓側じゃないんだ。
今日はこう思いましたよ
当たり前のように使っているノートパソコンのACアダプターですが、なぜ小型できないのが不思議でした。 中身知らないだけなんですけどね。
こういうのって日本が技術持ってそうなのに、少し残念な気がするのは私だけでしょうか。
あと、ブログのデザインがまだまだ読みにくい感じの私のブログ。
Pro版に変えて、もっと頑張ってみようかなぁ~ッて思う一日でした。
それでは、英会話の勉強がんばります。